■ シャネル伊勢丹新宿店前 年末特別イベント
2014年12月28日(日)13:00 / 15:00 / 17:00開演
CHANEL伊勢丹新宿店前(東京都新宿区)
エルガー:愛の挨拶 作品12
ラフマニノフ:ヴォカリーズ 作品34-14
ポッパー:ハンガリー狂詩曲 作品68
サン=サーンス:白鳥
伊藤悠貴(vc)
小林侑奈(p)
※ 年末のお買い物などで伊勢丹新宿店にいらっしゃいました際には、是非CHANEL前にぶらっとお寄りください。13:00、15:00、17:00の3回登場致します!共演は2013年CHANELアーティストの小林侑奈さんです。
■ シャネル伊勢丹新宿店前 年末特別イベント
2014年12月27日(土)13:00 / 15:00 / 17:00開演
CHANEL伊勢丹新宿店前(東京都新宿区)
エルガー:愛の挨拶 作品12
ラフマニノフ:ヴォカリーズ 作品34-14
ポッパー:ハンガリー狂詩曲 作品68
サン=サーンス:白鳥
伊藤悠貴(vc)
小林侑奈(p)
■ 伊藤悠貴 チェロコンサート
2014年12月18日(木)16:00開演
三里塚教会(千葉県成田市)
バッハ:無伴奏組曲第6番よりプレリュード&サラバンド
ピアッティ:カプリス第8番
カサド:無伴奏組曲
ハーツェル:エッシーの踊り 作品23(伊藤悠貴に献呈)
ほか
伊藤悠貴(vc)
■ ドリームプラン・プレゼンテーション2014世界大会 ファイナルステージ
2014年12月13日(土)13:00開演
Tokyo Dome City Hall(東京ドームシティホール)(東京都文京区)
主催:(株)アントレプレナーセンター
ハーツェル:エッシーの踊り 作品23(伊藤悠貴に献呈・舞台版世界初演)
伊藤悠貴(vc)
YUMIE(dance)
黒木脩平(narration/voice)
※ 好評を頂いております献呈作品の「エッシーの踊り」、ダンサー(エッシー)にはスターダンサーのYUMIEさんをお招きし、ナレーション付き舞台版の初公演となります。ご期待ください!
■ シャネル・ピグマリオン・デイズシリーズ10周年記念特別演奏会
〈弦楽アンサンブルコンサート〉
2014年12月3日(水)18:30開演
CHANEL Nexus Hall(東京都中央区)
主催:CHANEL
伊藤悠貴(vc)
ほか
■ シャネル・ピグマリオンデイズシリーズ・グランドフィナーレ
2014年12月2日(火)18:30開演
CHANEL Nexus Hall(東京都中央区)
主催:CHANEL
ブリッジ:スケルツォ
ラフマニノフ:ヴォカリーズ 作品34-14
ポッパー:ハンガリー狂詩曲 作品68
ほか
伊藤悠貴(vc)
神野千恵(p)
■ シャネル・ピグマリオン・デイズシリーズ10周年記念特別演奏会
〈室内楽コンサート〉
2014年11月30日(日)17:00開演
CHANEL Nexus Hall(東京都中央区)
主催:CHANEL
フランク:ピアノ五重奏
ほか
伊藤悠貴(vc)
ほか
■ 岩倉使節団の米欧回覧:英国・フランス編
2014年11月30日(日)15:00開演
シェア奥沢(東京都世田谷区)
チェロ小品名曲集
ほか
伊藤悠貴(vc)
植木園子(p)
■ シャネル・ピグマリオン・デイズシリーズ10周年記念特別演奏会
2014年11月29日(土)17:00開演
CHANEL Nexus Hall(東京都中央区)
主催:CHANEL
モーツァルト:ピアノ四重奏第2番 作品K.493
ブラームス:ピアノ三重奏第2番 作品87
ブラームス:ピアノ四重奏第1番 作品25
メンデルスゾーン:ピアノ三重奏第1番 作品49
ほか
伊藤悠貴(vc)
ほか
■ シャネル・ピグマリオンデイズシリーズ・リサイタル
第6回(全6回)〈ロシア音楽の夕べ〉
2014年11月22日(土)17:00開演
CHANEL Nexus Hall(東京都中央区)
主催:CHANEL
チャイコフスキー:ペッツォ・カプリチオーソ 作品62
グラズノフ:吟遊詩人の歌 作品71
スクリャービン:ロマンス
ラフマニノフ:プレリュード 作品23-10/春の洪水 作品14-11(伊藤悠貴編)
ラフマニノフ:チェロソナタ 作品19
伊藤悠貴(vc)
重野友歌(p)
■ 伊藤悠貴 チェロリサイタル
2014年11月15日(土)19:00開演
川西市みつなかホール(兵庫県川西市)
グラナドス:スペイン舞曲集より「アンダルーサ」
エルガー:愛の挨拶 作品12
ブリッジ:スケルツォ
ディーリアス:チェロソナタ
リル:記憶(伊藤悠貴に献呈)
ほか
伊藤悠貴(vc)
長井健太郎(p)
■ 麻生フィルハーモニー管弦楽団 第60回定期公演
2014年11月9日(日)14:30開演
麻生市民館大ホール(神奈川県川崎市)
主催:麻生フィル、麻生区文化協会
共催:川崎市、川崎市教育委員会
後援:「音楽のまち・かわさき」推進協議会
「しんゆり・芸術のまちづくり」フォーラム
協賛:川崎信用金庫
ウォルトン:戴冠式行進曲「宝玉と王のつえ」
エルガー:チェロ協奏曲 ホ短調 作品85
ベートーヴェン:交響曲第5番「運命」 作品67
伊藤悠貴(vc)
松浦修(cond)
■ シャネル・ピグマリオンデイズシリーズ・リサイタル
第5回(全6回)〈イギリス・スペイン音楽の魅力〉
2014年11月1日(土)17:00開演
CHANEL Nexus Hall(東京都中央区)
主催:CHANEL
ハーツェル:エッシーの踊り 作品23(伊藤悠貴に献呈)
エルガー:愛の挨拶 作品12
ブリッジ:スケルツォ
グラナドス:スペイン舞曲集より「アンダルーサ」
カサド:無伴奏組曲
ディーリアス:チェロソナタ
リル:記憶(伊藤悠貴に献呈)
カザルス:鳥の歌
伊藤悠貴(vc)
長井健太郎(p)
■ 母校・赤堤小学校 トークコンサート
2014年10月27日(月)11:00開演
世田谷区立赤堤小学校(東京都世田谷区)
エルガー:愛の挨拶 作品12
チャイコフスキー:ペッツォ・カプリチオーソ 作品62
グラズノフ:吟遊詩人の歌 作品71
サン=サーンス:白鳥
ポッパー:ハンガリー狂詩曲 作品68
ほか
伊藤悠貴(vc)
尾島紫穂(p)
※ 母校・世田谷区立赤堤小学校に実に12年半ぶりに登校し、今通う生徒達と音楽の話をしながら生演奏にふれることによって、より音楽に親しみを持ってもらおうという企画です。ピアノは同じく赤堤小出身で現在東京芸術大学にて研鑽を積んでいる尾島紫穂さんです!
■ 伊藤悠貴 チェロリサイタル:大阪デビュー
2014年10月18日(土)14:00開演
ザ・フェニックスホール(大阪府大阪市)
主催:大阪新音
ディーリアス:チェロソナタ
ハーツェル:エッシーの踊り 作品23(伊藤悠貴に献呈)
ブラームス:チェロソナタ第1番 作品38
ラフマニノフ:チェロソナタ 作品19
伊藤悠貴(vc)
須関裕子(p)
※ 大阪でのデビュー・リサイタルとなります。近畿周辺にお住まいの皆様、お誘い合わせの上是非々々お越し下さい!
一般:¥3,800
(問)大阪新音:06-6341-0547
■ 伊藤悠貴 チェロリサイタル:名古屋デビュー
2014年10月17日(金)13:30開演
宗次ホール(愛知県名古屋市)
主催:宗次ホール
エルガー:愛の挨拶 作品12
ディーリアス:チェロソナタ
ハーツェル:エッシーの踊り 作品23(伊藤悠貴に献呈・日本初演)
ラフマニノフ:春の洪水 作品14-11(伊藤悠貴編)/プレリュード 作品23-10/ヴォカリーズ 作品34-14
リル:記憶(伊藤悠貴に献呈・日本初演)
ラフマニノフ:チェロソナタ 作品19
伊藤悠貴(vc)
須関裕子(p)
※ 名古屋初登場、名古屋でのデビュー・リサイタルとなります。中部・東海周辺にお住まいの皆様、お誘い合わせの上是非々々お越し下さい!
一般:¥2,000/チャリティーシート:¥2,200(指定席:A列7〜17番・B列7〜18番)
(問)宗次ホールチケットセンター:052-265-1718/栄プレチケ92:052-953-0777/芸文P.G.:052-972-0430/ヤマハP.G.:052-201-5152/中日サービスセンター:052-263-7282
「チャリティーシート」のチケットは宗次ホールチケットセンターのみ取り扱います。
■ 韓国フェリー・セウォル号犠牲者追悼コンサート
2014年9月27日(土)19:30開演
ニューモルデン・メソジスト教会(英国・ロンドン)
スクリャービン:ロマンス
フォーレ:エレジー 作品24
ラフマニノフ:ヴォカリーズ 作品34-14
ほか
伊藤悠貴(vc)
浜野与志男(p)
■ エマ・ローズ メモリアルコンサート
2014年9月23日(火)19:30開演
ブリテン劇場(英国・ロンドン)
ラフマニノフ:チェロ曲集
ほか
伊藤悠貴(vc)
浜野与志男(p)
■ NHK-FM『リサイタル・ノヴァ』再放送
2014年9月19日(金)09:20 ~ 10:00
NHK FM 81.9/82.5MHz(全国放送)
オンライン視聴はこちら
伊藤悠貴(vc)
須関裕子(p)
■ シャネル・ピグマリオンデイズシリーズ・リサイタル
第4回(全6回)〈東欧のメロディー〉
2014年8月9日(土)17:00開演
CHANEL Nexus Hall(東京都中央区)
主催:CHANEL
ヤナーチェク:おとぎ話
リゲティ:チェロソナタ
コダーイ:チェロソナタ 作品8
ラフマニノフ:ロマンス/メロディー 作品3-3/ヴォカリーズ 作品34-14
ポッパー:妖精の踊り 作品39
ポッパー:ハンガリー狂詩曲 作品68
伊藤悠貴(vc)
入江一雄(p)
■ NHK-FM『リサイタル・ノヴァ』スタジオ収録
2014年8月7日(木)
NHKスタジオパーク(東京都)
伊藤悠貴(vc)
須関裕子(p)
■ 小澤国際室内楽アカデミー演奏会
2014年7月31日(木)19:00開演
東京オペラシティ コンサートホール:タケミツ メモリアル(東京都新宿区)
ベートーヴェン:弦楽四重奏第9番『ラズモフスキー』作品59-3
ほか
伊藤悠貴(vc)
■ 小澤国際室内楽アカデミー演奏会
2014年7月30日(水)12:00開演
山ノ内中学校(長野県下高井郡)
伊藤悠貴(vc)
■ 小澤国際室内楽アカデミー演奏会
2014年7月29日(火)15:30開演
奥志賀高原 森の音楽堂(長野県下高井郡)
ベートーヴェン:弦楽四重奏第9番『ラズモフスキー』作品59-3
ほか
伊藤悠貴(vc)
ほか
■ RCMライジング・スターズ Vol.III
2014年6月27日(金)19:30開演
カドガン・ホール(英国・ロンドン)
シューベルト:ピアノ五重奏『ます』 作品D.667
ほか
伊藤悠貴(vc)
ほか
15:30よりピンカス・ズーカーマン氏の室内楽マスタークラス
■ セヴンオークス国際室内楽祭
第3回(全6回)2014年6月25日(水)19:00開演
ラッセル・ハウス(英国・ケント)
モーツァルト:ピアノ四重奏第2番 作品K.493
ブラームス:ピアノ四重奏第3番 作品60
ほか
伊藤悠貴(vc)
ほか
■ セヴンオークス国際室内楽祭
第2回(全6回)2014年6月24日(火)19:00開演
ラッセル・ハウス(英国・ケント)
ベートーヴェン:弦楽五重奏 作品29
ブラームス:弦楽六重奏第2番 作品36
ほか
伊藤悠貴(vc)
ほか
■ セヴンオークス国際室内楽祭
第1回(全6回)2014年6月23日(月)19:00開演
ラッセル・ハウス(英国・ケント)
アレンスキー:2台のヴァイオリンと2台のチェロのための四重奏
チャイコフスキー:フィレンツェの思い出 作品70
ほか
伊藤悠貴(vc)
ほか
■ ドヴォルザーク:チェロ協奏曲
2014年6月20日(金)18:00開演
アマリリス・フレミング コンサートホール(英国・ロンドン)
ドヴォルザーク:チェロ協奏曲 作品104
伊藤悠貴(vc)
ピーター・スターク(cond)
RCM管弦楽団
■ 邦楽伝統楽器コラボレーション
〈21世紀における「クラシック音楽」の行方〉
2014年6月16日(月)18:30開演
CHANEL Nexus Hall(東京都中央区)
一柳慧:龍笛とチェロのための音楽(世界初演)
ほか
笹本武志(龍笛)
伊藤悠貴(vc)
■ ショット・ミュージック ライヴシリーズ Vol.22
2014年6月13日(金)19:30開演
ショット楽譜ロンドン本店(英国・ロンドン)
コダーイ:無伴奏チェロソナタ 作品8
ラフマニノフ:悲しみの三重奏第2番 作品9
ほか
伊藤悠貴(vc)
ほか
■ シュトラウス生誕150周年
2014年6月10日(火)19:30開演
アマリリス・フレミング コンサートホール(英国・ロンドン)
シュトラウス:メタモルフォーゼン 作品142
ほか
伊藤悠貴(vc)
ほか
■ シャネル・ピグマリオンデイズシリーズ・リサイタル
第3回(全6回)〈ブラームスとシューマン〉
2014年5月31日(土)17:00開演
CHANEL Nexus Hall(東京都中央区)
主催:CHANEL
シューマン:幻想小曲集 作品73
ブラームス:6つの歌(ゲリンガス編)
ブラームス:チェロソナタ第1番 作品38
伊藤悠貴(vc)
須関裕子(p)
■ シャネル・ピグマリオンデイズシリーズ・リサイタル
第2回(全6回)〈シュトラウス生誕150周年〉
2014年5月24日(土)14:00開演
CHANEL Nexus Hall(東京都中央区)
主催:CHANEL
シュトラウス:チェロソナタ 作品6
ワグナー:『トリスタンとイゾルデ』よりプレリュード(チェロ・ピアノ編日本初演)
マーラー:4つの歌(ゲリンガス編)(チェロ・ピアノ編日本初演)
伊藤悠貴(vc)
丹千尋(p)
■ ロイヤル・アルバート・ホール デビューリサイタル
〈シュトラウス生誕150周年〉
2014年4月27日(日) 11:00開演
ロイヤル・アルバート・ホール(エルガー・ルーム) (英国・ロンドン)
シュトラウス:チェロソナタ 作品6
ワグナー:『トリスタンとイゾルデ』よりプレリュード(チェロ・ピアノ編英国初演)
マーラー:4つの歌(ゲリンガス編)(チェロ・ピアノ編英国初演)
ラフマニノフ:春の洪水 作品14-11(伊藤悠貴編)
伊藤悠貴(vc)
オクサナ・シェフチェンコ(p)
■ 第25回パリFLAME音楽コンクール審査員
2014年4月18/19日(金/土)
パリ地方音楽院(フランス・パリ)
ロイヤル・フェスティバル・ホール(英国・ロンドン)
ヤナーチェク:おとぎ話
ほか
伊藤悠貴(vc)
松尾久美(p)
■ インターラーケン・クラシックス
2014年4月5日(土)19:30開演
ウンターゼーン教会(スイス・ウンターゼーン)
ブラームス:チェロソナタ第1番 作品38
ほか
伊藤悠貴(vc)
田村径子(p)
■ インターラーケン・クラシックス
2014年4月4日(金) 17:00開演
ホテルインターラーケン(スイス・インターラーケン)
ブラームス:6つの歌(ゲリンガス編)
ほか
伊藤悠貴(vc)
田村径子(p)
■ ラッシュアワー・リサイタル
2014年3月24日(月)18:30開演
セント・スティーブンズ教会(英国・ロンドン)
シューベルト:弦楽五重奏 作品D.956
ほか
伊藤悠貴(vc)
ほか
■ ロイヤル・フェスティバル・ホール デビューリサイタル
2014年3月20日(木) 18:00開演
ロイヤル・フェスティバル・ホール(英国・ロンドン)
ラフマニノフ:プレリュード 作品23-10/春の洪水 作品14-11(伊藤悠貴編)
ラフマニノフ:チェロソナタ 作品19
ほか
伊藤悠貴(vc)
ダニエル・キング=スミス(p)
■ インターウォーヴン・クラシックス
〈シュトラウス生誕150周年〉
2014年3月14日(金) 21:00頃
アマリリス・フレミング コンサートホール(英国・ロンドン)
シュトラウス:メタモルフォーゼン 作品142
ほか
伊藤悠貴(vc)
ほか
■ ヴィクトリア&アルバート博物館 リサイタルシリーズ
2014年3月7日(金)18:30開演
ヴィクトリア&アルバート博物館(英国・ロンドン)
ブレヴァル:チェロソナタ
ブラームス:6つの歌(ゲリンガス編)
ハーツェル:エッシーの踊り 作品23(伊藤悠貴に献呈)
ブラームス:チェロソナタ第1番 作品38
伊藤悠貴(vc)
石村純(p)
■ テムズ管弦楽団定期演奏会
2014年3月1日(土) 19:30開演
ランドマーク・アーツセンター(英国・ロンドン)
モーツァルト:交響曲第35番「ハフナー」
ハイドン:交響曲第99番
ブラームス:二重協奏曲 作品102
オリヴィア・スヘイパース(vn)
伊藤悠貴(vc)
ビュン=ユン・ユー(cond)
■ 英露文化交流記念祭
2014年2月28日(金)一日中
アマリリス・フレミング コンサートホール(英国・ロンドン)
ラフマニノフ:チェロ曲集/ピアノ三重奏第2番 作品9
ほか
伊藤悠貴(vc)
コンスタンティン・ラプシン(p)
■ シャネル・ピグマリオンデイズシリーズ・リサイタル
第1回(全6回)〈ラフマニノフの芸術〉
2014年2月15日(土)14:00開演
CHANEL Nexus Hall(東京都中央区)
主催:CHANEL
ラフマニノフ:
チェロソナタ 作品19
プレリュード&東洋の踊り 作品2
プレリュード 作品23-10
ヴォカリーズ 作品34-14
春の洪水 作品14-11(伊藤悠貴編)
伊藤悠貴(vc)
松尾久美(p)
■ 伊藤悠貴 チェロリサイタル
2014年2月11日(火)14:00開演
名張市アドバンスコープADSホール(三重県名張市)
主催:三重県名張市
ラフマニノフ:プレリュード&東洋の踊り 作品2
ブラームス:チェロソナタ第1番 作品38
ラフマニノフ:チェロソナタ 作品19
伊藤悠貴(vc)
松尾久美(p)
■ 伊藤悠貴と仲間達コンサート
2014年2月3日(月)18:30開演
セント・スティーブンズ教会(英国・ロンドン)
ヴィヴァルディ:2台のチェロのための協奏曲 作品RV.531
ほか
伊藤悠貴(vc/cond)
王立音楽大学出身チェリスト11名
■ ナイツブリッジ・フィルハーモニー管弦楽団 第4回定期公演:『伊藤悠貴と仲間達』コンサート
2014年1月23日(木)15:00開演
オンスロウ・スクエア 聖ポール教会(英国・ロンドン)
ハイドン:チェロ協奏曲第2番 作品Hob.VIIb/2
モーツァルト:交響曲第29番 作品K.201/186a
伊藤悠貴(vc/cond)